産後の下腹ぽっこりや腰痛はここから・・・?

骨盤底筋は、横隔膜・腹横筋・多裂筋と連動しながら、体幹を安定させるとても重要な役割を持っています。
これら4つの筋肉はまとめて 「インナーユニット」 と呼ばれ、まさに“姿勢の土台”をつくる存在です。

インナーユニットがしっかり働くことで、
・体幹が安定する
・正しい姿勢が保ちやすい
・腰への負担が軽減される
といった恩恵があり、日常の動きをサポートしてくれます。
■ 妊娠・出産でインナーユニットは弱りやすい
妊娠中は赤ちゃんの成長とともに、
・お腹まわりの筋力が低下
・横隔膜が押し上げられ呼吸が浅くなる
といった状態が起こります。
さらに、出産に向けて 骨盤底筋は大きな負荷を受け、緩みやすい状態 に。
このため、妊娠〜産後にかけて インナーユニット全体の機能は低下しやすくなる のです。
■ インナーが働かないと何が起こる?
インナーユニットが弱ったままで
・抱っこ
・授乳姿勢
・重い荷物を持つ
・長時間の立ち歩き
などを続けると、身体にさまざまな不調が生まれます。
特に多いのが…
● 下腹ぽっこり
腹横筋や骨盤底筋が働かず“お腹を引き込む力”が弱くなるため、下腹が前に押し出された状態に。
● 腰痛
体幹が支えられにくく、抱っこや前かがみ姿勢で腰に負担が集中。
● 肩・首こり
姿勢が崩れ、胸がつぶれて呼吸が浅くなることで上半身に余計な力が入りやすくなる。
産後特有の不調は、まさに インナーユニットの機能低下がスタート地点 になっていることが多いんです。
■ まずは“インナーを起こす”ことが大切
産後の体を整える第一歩は、
骨盤底筋と呼吸をセットで働かせること。
そのためのトレーニングとしておすすめなのが、
骨盤底筋をやさしく刺激してくれる 「ひめトレ」 を使ったエクササイズです。
ひめトレは、
・姿勢を整えやすい
・負担が少ない
・産後すぐでも取り入れやすい
という特徴があり、
インナーユニットの連動を自然に取り戻すことができます。
■ 産後の骨盤ケア・姿勢改善なら Rebody姪浜へ
-
姿勢改善専門のパーソナルジム
-
産後ママのサポート実績多数
-
一人ひとりに合わせた骨盤・体幹ケア
産後のカラダのお悩みは、そのままにしないのがおすすめです。
気になる方は、お気軽にご相談ください!
福岡市西区姪浜にある
― パーソナルジムRebody姪浜店 ―
🏠 店舗情報|×Rebodyパーソナルジム姪浜店
📍 住所:福岡市西区姪浜駅南3丁目19-3 2F
(室見川沿いにある、静かで通いやすいパーソナルジムです)
🚶♀️ アクセス:地下鉄「姪浜駅」から徒歩約11分
🚗 駐車場あり
🕒 営業時間:お問い合わせください(完全予約制)
🌿 Rebodyパーソナルジム 姪浜店の特長
✅ 姿勢改善から始めるダイエット
無理な食事制限ではなく、身体の使い方・姿勢を整えることで、根本から体を変えていきます。
✅ 「筋骨隆々」よりも“健康的で美しい姿勢”を重視
見た目の引き締めだけでなく、日常生活が快適になる体づくりを目指します。
✅ “今”よりも“これから”を変えるサポート
「今の自分を好きになれる」そんなカラダと心を、私たちが全力で支えていきます。
✅ 室見川の自然を見ながらトレーニング、更衣室&駐車場完備◎
手ぶらでも安心してお越しいただけます。通いやすい環境も大切にしています。
























