BLOG

木綿豆腐とツナのチャンプルー【ダイエットレシピ】

姪浜にあるダイエットパーソナルトレーニングジム

10分で出来る!

簡単ヘルシーレシピをご紹介

 

お尻トレで姿勢改善!美尻と健康を手に入れよう✨

お尻の筋肉を鍛える「お尻トレ」は、ヒップアップだけでなく、姿勢改善にも非常に効果的です。

なぜお尻トレが姿勢改善に繋がるの?

  • 体幹の安定: お尻の筋肉は体幹を支える重要な筋肉の一つです。お尻の筋肉が弱いと、体幹が不安定になり、猫背や腰痛の原因となることがあります。
  • 骨盤の安定: お尻の筋肉は骨盤と深く関わっています。お尻の筋肉を鍛えることで骨盤が安定し、正しい姿勢を維持しやすくなります。
  • バランス感覚の向上: お尻の筋肉は、歩く、立つ、座るなど、日常生活のあらゆる動作でバランスを保つために働いています。お尻の筋肉を鍛えることで、バランス感覚が向上し、転倒予防にも繋がります。

お尻トレで期待できる効果

  • ヒップアップ: お尻の筋肉が鍛えられることで、ヒップアップ効果が期待できます。
  • 美脚効果: お尻と連動して太ももの筋肉も鍛えられるため、美脚効果も期待できます。
  • 代謝アップ: 筋肉量が増えることで基礎代謝が上がり、ダイエット効果も期待できます。
  • 腰痛予防: 姿勢が改善されることで、腰への負担が軽減され、腰痛予防に繋がります。
  • 自信UP: 美しいボディラインになることで、自信に繋がります。

お尻トレにおすすめの簡単エクササイズ

  • ヒップリフト: 仰向けになり、膝を立てた状態で、お尻をゆっくりと持ち上げる運動です。
  • ブリッジ: ヒップリフトの応用で、両足を伸ばして行う運動です。
  • スクワット: 足を肩幅に開いて、腰を落とす運動です。
  • ランジ: 片足を前に踏み出して、膝を曲げる運動です。
  • クラッシュ: 横向きになり、上の足を膝を曲げて前に出す運動です。

姿勢改善のためのポイント

  • 正しいフォームで行う: 正しいフォームで行わないと、効果が得られないばかりか、怪我をする可能性もあります。
  • 継続することが大切: 短期間で効果が出るものではありません。毎日少しずつでも続けることが大切です。
  • 他の運動も取り入れる: お尻トレだけでなく、ストレッチや有酸素運動も取り入れることで、より効果的です。

姿勢を良くするためのその他のポイント

  • 椅子に座るときは背もたれに寄りかかる: 猫背を防ぎ、腰への負担を軽減します。
  • 足を組まない: 骨盤の歪みを招き、姿勢が悪くなる原因となります。
  • 定期的にストレッチを行う: 身体の柔軟性を高め、姿勢改善に繋がります。

まとめ

お尻トレは、ヒップアップだけでなく、姿勢改善にも非常に効果的なエクササイズです。 自宅で簡単にできる運動もたくさんありますので、ぜひ今日から始めてみましょう!

より詳しい情報を知りたい場合は、お気軽にご質問ください。

  • 「自宅でできるお尻トレを教えてほしい」
  • 「姿勢が悪い原因が知りたい」
  • 「お尻トレと食事の組み合わせについて知りたい」 など、どんなことでも構いません。

一緒に理想の体を目指しましょう!

 

あなたらしいスタイルを目指して、トレーニングを始めませんか?

 

 

趣味のダンスエクササイズを楽しんでいらっしゃるご利用者様💃

トレーニングの前後でしっかりとカラダの変化を感じてくださっています👏

今後もカラダの不調がなく

思いっきり素敵な趣味を楽しんでいただけるように

自分らしいカラダづくりを

一緒に頑張っていきましょう🏋️❤️‍🔥

 

トレーニングは「消費ではなく投資」

ここが物凄く大事だと感じています。

ですが前提があります。

正しいトレーニングを

あなたの

カラダの特徴や運動レベルに

合わせて行わないといけません。

家で毎日腹筋してもお腹が痛くならないで、

首が痛くなって続かない、、、

などの経験はありませんか?

それは正しいトレーニングになってませんのでカラダを痛めて不健康になってしまいます。

正しいトレーニング を

あなたの身体特徴と運動レベルに合わせて行うことで

・綺麗な姿勢

・メリハリのあるスタイル

・太りにくい体質

を手に入れる事ができます。

今もそうですが、60代70代で姿勢が良く、お尻がキュッと上がったスタイルかっこよくないですか?

正しトレーニング は消費ではなく未来への投資です。

カラダが変わればココロもワクワクします。

ココロがワクワクすれば周りの人へ優しくでき、家族や友人、職場の方へも優しい貴方でいられるはずです☺️

トレーニング は今でなく未来を貴方らしく過ごす投資と考えてはいかがでしょうか?

 

⭐️体験のお申込みは随時受付中⭐️

⚫︎運動をしても効果がでない…

⚫︎カラダの不調や姿勢が気になる…

⚫︎産後の体型が戻らない…

⚫︎好きなスポーツをもっと楽しみたい!

というお悩みを抱えている方はぜひ ×Rebodyにご相談ください🏋️

 

Rebodyは『体幹ケア』の考えを軸に、ダイエットを数値でなく体型の変化で「自分らしいカラダを好きになる」のコンセプトで行っております。全国13拠点にてトレーニングを通して幅広い世代の方々のカラダの問題解決を行っています。

【全国の+Rebody施設】

北海道石狩市、茨城県石岡市、埼玉県所沢市、東京都多摩市、静岡県静岡市、大阪府泉佐野市、大阪府岸和田市2施設、奈良県橿原市、福岡県福岡市3拠点、福岡県糟屋郡

【+Rebody体幹ケアサービス】

◻︎体型の悩みを解決するトレーニングと元に戻らない予防トレーニングでぽっこりお腹、下半身太り、太ももの張りが気になる、尿もれしやすい、カラダが疲れやすい、腰や肩などカラダの不調が多いなどの悩みを体幹機能を改善する事で解決していきます。

他にも

◻︎産前、産後の体型の悩みを解決するトレーニングで体型改善、下半身太り、腕の痛み、腰痛など

◻︎高齢者の健康寿命を伸ばすトレーニング

筋力低下、膝の痛み、フレイル予防・・・など

◻︎普段から自分で取り組めるようになるためのセルフコンディショニング指導

ストレッチポール、アシスティック、ひめトレ、スイングストレッチ活用

数字だけを追うようなキツいダイエットや無理な運動で、カラダを酷使することはありません。皆様が健康で充実した毎日を過ごしていただけるよう、私たちが「あなたらしくいられるカラダ」が習慣になるまでサポートします。カラダのお悩みや、お困りごとがありましたら、ぜひ一度ご相談ください。

関連記事

PAGE TOP