こんにちは!
トレーナーの深谷です。
あっという間に5月も終盤!
もうすぐ梅雨がやってきますね
梅雨時期は『むくみ』に悩まされる方が多くみられます。
なぜ、むくみやすくなるかと言いますと…
私たちの身体は汗をかくことで体温調節しています。
スポーツをした時やお風呂の時のような汗とは違い、
ジワジワと蒸発しているのですが、
梅雨は湿気が多いので汗が蒸発しにくく、
体内から水分が出ていきにくくなります。
そのため、余分な水分が体内に溜まり、
むくみやすくなります
特にデスクワークの方は、足のむくみが気になる…
というお声を多くお聞きします。
そこで!梅雨に向けて、足のむくみ解消方法を
簡単にご紹介したいと思います
ズバリ!『ふくらはぎ』が鍵となります。
ふくらはぎは第二の心臓と呼ばれており、
足に溜まった血液を心臓へ押し戻してくれる働きがあります。
そのため、ふくらはぎを動かして、筋肉を働かせてあげると、
血液の流れが良くなり、むくみ解消につながります。
動かし方はとっても簡単です!
洗い物や髪を乾かしている間などに、
少しつま先立ちをする時間をつくったり、
座っている時に、かかとの上げ下げをするだけでもOKです
むくみが気になる方は、ぜひ!
こまめにふくらはぎを動かしてくださいね〜
記事:深谷トレーナー