BLOG

福岡市西区姪浜にあるパーソナルジムRebodyが解説!流されないダイエット

📝 **流れに流されないダイエット**

「この食事法が話題!」「1週間で−5kg!」「芸能人も実践中!」
──SNSやテレビ、雑誌を見ていると、毎日のように新しいダイエット情報が飛び込んできます。
まるで“次のトレンド”に乗り遅れてはいけないかのように、あらゆる方法が目に入ってきますよね。

でも、その中で本当に続けられた方法はどれくらいあるでしょうか?
一時的に頑張っても、気づけばリバウンドしてしまったり、疲れてしまったり…。
結局「また次の方法を探してしまう」というループに入ってしまう方も少なくありません。

### 💡「流れに流されるダイエット」がうまくいかない理由

流行のダイエットが悪いわけではありません。
新しい知識や方法は、きっかけとしてとても大切です。
しかし、それが「自分の体」や「生活リズム」に合っていなければ、続けることは難しくなります。

たとえば、
・糖質を極端に抜いたら、集中力が落ちて仕事に支障が出た。
・ハードな運動を始めたけれど、膝を痛めて続けられなくなった。
・夜の断食を頑張りすぎて、朝に食べ過ぎてしまった。

そんな経験、ありませんか?

情報はあふれていますが、**「あなた自身の体」について教えてくれる情報は少ない**のです。
他人に合う方法が、必ずしもあなたに合うとは限りません。

### 🌿「流れに流されない」ための考え方

では、どうすれば流れに流されず、自分に合ったダイエットができるのでしょうか。
それは、**“自分軸”を持つこと**です。

自分軸とは、「自分の体」「自分のペース」「自分の価値観」を大切にすること。
誰かの真似ではなく、
「私にはこれがちょうどいい」と感じられる状態を見つけることがスタートです。

そのためには、まず自分を知ることから。
・朝と夜の体調の違い
・ストレスが溜まったときの食欲の変化
・体が軽く感じる時間帯や食事内容

小さなことでもいいんです。
自分の“体の声”を少しずつ観察していくと、自然と「今の自分に合う方法」が見えてきます。

### 🏃‍♀️無理をしない「マイペース習慣」

ダイエットは「短期決戦」ではありません。
本当のゴールは、**“健康的な状態を長く続けられること”**。

たとえば、次のような小さな習慣の積み重ねでも十分です。

* エスカレーターを使わず階段を上る。
* 食事前に一口お水を飲む。
* 5分だけストレッチをする。
* 夜の間食を週に1回減らす。

「それだけ?」と思うかもしれませんが、
体は“継続”にいちばん反応します。
完璧を目指すより、「無理なく続ける」を意識した方が、結果的に長く安定した変化が生まれます。

### 🌸比較しない・焦らない

SNSを見ていると、
「たった2週間でこんなに変わった!」という投稿がたくさんあります。
それを見て、焦る気持ちになるのも自然なこと。

でも、身体は人それぞれ。
年齢、体質、生活リズム、ストレスの度合い…どれも違います。
他人と同じスピードで変わらなくても、何も問題はありません。

むしろ、焦って無理な方法を続けることの方が危険です。
それがリバウンドや体調不良につながってしまうケースも多いのです。

あなたのペースで、少しずつ積み重ねていく。
それこそが「流されないダイエット」の本質です。

### 💬 Rebodyが大切にしていること

私たちRebodyでは、
「続けられる健康づくり」をテーマに、一人ひとりのライフスタイルに合わせたサポートを行っています。

・ただ体重を減らすだけではなく、“動ける体”をつくる。
・食事を制限するのではなく、“整える”ことを大切にする。
・心と体の両方をリセットし、前向きに整える。

ダイエットを“我慢”ではなく、“自分を大切にする時間”として楽しんでほしい。
そんな思いで、私たちはサポートしています。

### 🌈 まとめ:流れに流されず、自分らしく

トレンドは変わっても、あなたの体はひとつだけ。
だからこそ、「自分に合ったペース」「自分に合った方法」を大切にしてほしいのです。

毎日少しずつ、自分の体に耳を傾ける。
疲れたら休み、調子がいい日は少し頑張る。
その“ゆらぎ”を認めながら、健康と向き合っていく。

それが、Rebodyが考える“流れに流されないダイエット”。

今日から始められる、自分のペースの健康づくり。
私たちはいつでも、あなたの「Rebody(リボディ)」を応援しています。🌿

関連記事

  1. トレーニング中の女性
PAGE TOP