BLOG

【ダイエット】脚のむくみ改善エクササイズ!ハイヒールの履きすぎが原因だと感じる方へ

福岡市西区姪浜にあるダイエットパーソナルトレーニングジム×Rebodyの新川です。

今回はハイヒールについて、身体に負担がかかる理由とそれを回避する方法について解説します。

目次

  • 1 ハイヒールとは?
  • 2 ヒール選びのポイント
  • 3 Branch.オススメストレッチ記事

ハイヒールとは?

本来、人間の体は体重の多くを踵側で支えているのに対し、ハイヒールは踵部分が傾斜していることで母指球・小指球に体重がのります。
ヒールの高さが高いほど足指の負担は増し、変形はもちろん、前傾姿勢になった重心を戻す必要が出てくるため、反り腰も助長します。
また、ヒールは足首も不安定になるため、体幹部の負担も大きくなる特徴があります。それでは、身体の健康を最優先に考えた場合、どのような視点で選べばよいのか説明します。

ヒール選びのポイント

①ヒールの先端が大きい
ヒールの先端が大きいと踵側に体重がのる割合が大きくなるため体を支えやすくなります。

②ヒールが低い
足指側に体重がのりにくくなります。

③踵が平坦
ヒール部分が平坦な形状てあれば、靴の中で足が前方に滑らなくなります。

④甲押さえのストラップがある
靴の中で足が前に滑らなくなります。足指側に負担をかけすぎないようにすることがハイヒール選びのポイントです。

普段からケアしたり、トレーニングすることも大切ですが、足は身体の土台となりますので、日常生活も見直していきたいですね!

Branch.オススメストレッチ

ハイヒールの履きすぐからくる脚のむくみ改善ストレッチご紹介

無理なく、運動初心者・苦手な方でもできるようになストレッチを選択しています。
脚のむくみをスッキリさせてで好きな服が楽しめる身体へ😁

⭐️ポイント
・ストレッチは継続が大事!
1回に100回よりも10日に分けて10回行った方が効果があります。

・使っている部分を意識する。
脚のむくみ改善ストレッチで腰が痛い・・では効果は出ない。
ふくらはぎの筋肉が伸びている事を意識しましょう。

・キツイ・辛いトレーニングでは続きません。
継続し続けるコツは、無理せずに簡単にできること
(自分のペースをつかむ)

以上のポイントを頭に入れながら動画のストレッチを頑張ってみてください。
動画内でやり方も説明していますので!是非ご活用ください。

脚のむくみ改善ストレッチご紹介

簡単にできる「脚のむくみ改善ストレッチ」解説

【1】後ろ足のカカトを床へ押し付けます

【2】お尻が後ろに下がりながら股関節を挟まない

【3】ふくらはぎが気持ちよく伸びます

【4】注意点を守りながら行いましょう。

痛みを伴なわない程度に、ふくらはぎ周りの筋肉の伸びを感じながら行います。
最初にもお伝えしましたが、続ける事が大事です。
無理せずご自身のできる範囲で続けてみてくださいね!

rebody ロゴ

ダイエットを成功させて『自信』を取り戻し『美しく健康的な毎日』をサポートすること

記事作成者紹介

■資格
健康運動実践指導者
JCCA アドバンストトレーナー

■趣味・特技
スポーツ観戦(野球)、サウナ・温泉

■メッセージ
高校卒業後、一度は就職しましたが、自分のやりたい事や目標に向かって突き進もうと思い、運動する事が好きで誰かの為になれる仕事をしたいと思いトレーナーを目指しました。
お客様の悩みや不安を取り除き、なりたい姿へ導く為に全力でサポートさせていただきます。

パーソナルトレーニングを体験

初めての方でも気軽にお試し頂けるように
「初回お試しレッスン」をご用意しました。

 

体重以上の見た目の変化を

◆ダイエット習慣をストレスフリーに

◆ストレスフリーのダイエット

◆ダイエットをNOストレスに

をお客様に約束しあなたらしいスタイルをサポート致します。

ダイエットは×Rebodyトレーナーにお任せ
10年間指導を重ね1,000人のサポートを行ってきたプロのトレーナーが、無理のない食事指導や、家でできるメニューも 提案しながら一緒に頑張っていくので、心折れてしまうこともありません。私たちと一緒に『あなたらしい』成りたい姿を実現しましょう。

 

トレーニング中の女性


施設ご紹介:ダイエットパーソナルスタジオ×Rebody 姪浜
【ダイエット】
◎運動をしても効果がでない…
◎食べながら痩せたい…
◎産後の体型が戻らない…
◎1人じゃなかなか頑張れない…
「自分らしいカラダを好きになる」をコンセントに
より動けるカラダつくりで理想のカラダやスタイルを追求するパーソナルスタジオ
×Rebodyにご相談ください。

rebody ロゴ

ダイエットを成功させて『自信』を取り戻し『美しく健康的な毎日』をサポートすること

関連記事

PAGE TOP