パーソナルトレーニングジム
Branch.トレーナーの中島です。
ダイエットには食物繊維が良い!
とは聞いたことがある方も多いと思います。しかし、なぜ食物繊維がダイエットにいいのかその理由を知ってる方は少ないです。
今回は食物繊維について詳しく説明いたします。
- 腸にバリア
- 水溶性食物繊維
- 不溶性食物繊維
- 手軽に食べれる食物繊維!
- まとめ
腸にバリア
分かりやすく説明すると食物繊維には腸にバリアを作り、脂質や糖質の吸収を抑える働きがあるという事です。
腸内環境を整えダイエットのサポートをしてくれるのが食物繊維なんですね。食物繊維には大きく分けて2つの種類があります。
①水溶性食物繊維
②不溶性食物繊維
この2つの食物繊維の働きを理解しダイエットの味方にしましょう🙌
①水溶性食物繊維
水溶性の食物繊維は文字通り水に溶けやすく、腸内でゲル状になって腸壁を覆います。このゲル状の水溶性食物繊維がバリアとなって腸での吸収を抑え余分な脂質や糖質をからめ取り体外に排出してくれます。
②不溶性食物繊維
不溶性食物繊維は腸内で水分を吸って膨張し満腹感を与えます。また腸を刺激して便秘を解消する効果も発揮します。
つまり食物繊維を豊富に摂取すればダイエットに役立つだけではなく便秘を解消して腸内をキレイにしてくれるので、便秘がちな方には特にオススメですね😆
手軽に食べれる食物繊維!
①納豆
②きのこ類
③海藻類
④アボカド
⑤さつまいも
今回は身近なものでスーパーで手軽に買えて食べられるものを紹介しています🤔
調べるともっとたくさんありますよ🙌
まとめ
食物繊維はカロリー収支→三大栄養素→食物繊維の順にダイエットには欠かせないものです✨
皆さんは食物繊維取れていますか?これからダイエットをする方、ダイエット中の方、そうでない方もオススメですよ🌈
記事作成者紹介
中島 裕太
パーソナルトレーニングジムBranch.
■資格
日本スポーツ教育協議会 フィットネスインストラクター
JCCAベーシックインストラクター
NESTAキッズコーディネーション
■趣味・特技
洋服(オシャレ)・ゲーム・映画鑑賞 特技は強肩!ソフトボール遠投80メートルです。
■メッセージ
姿勢改善のトレーニング指導を得意としており、猫背・反り腰、スタイルアップ等、様々な悩み要望に対応いたします。
「お客様の悩みに寄り添い全力でサポートする!」がモットーです。
お客様の声からの嬉しいお言葉
福岡市西区姪浜にあるパーソナルジムブランチで体験してみよう!
初めての方でも気軽にお試し頂けるように「初回お試しレッスン」をご用意しました。
- パーソナルトレーニングって、どんなことするの?
- ジムやの雰囲気って? トレーナーはどんな人かな?
- きついトレーニングは苦手 継続する自信がなくて、、、私にもできるかな?
など不安や疑問をお持ちの方に、パーソナルトレーニングの内容やジムの雰囲気を知って頂くための体験レッスンです。
お気軽にお問合せください。もちろん無理な売り込みや不要なご案内はございませんので、ご安心ください。