BLOG

今よりも/これからも動けるカラダ 【姿勢改善からダイエットのパーソナルジム】

家事や仕事の合間に「将来」を考えお金の勉強や資格をとってスキルアップのために時間を作りたい!と早めに家事を終えて子供達を寝かしつけて時間をつくるぞ!と意気込んで見たものの…

疲れて子供と一緒に寝てしまう…

本当は自分の時間を満喫したいのに…

やる気はあるのに..

カラダが思うように動かない…

また,朝早く起きようとしても…

眠気に負けてしまう…

結婚前はできていたのに…

 

将来のために行動をしよう!と思う方は多いかと思います。

しかし現実どうでしょうか?

仕事も家事も一生懸命こなすと疲れて子供さんと寝てしまう..気がついたら朝の支度をしないと行けない時間に…

なんて経験ありません?

気合が足りない!ではないんです。むしろ気合がありすぎるからできなのかもしれません。

このような思いをお持ちではありませんか?

30代を迎え、スキルアップのために勉強をしようとしたら

・家事や仕事に追われ勉強できる体力が残っていない…

・子供を寝かし付けてからと思っても、そのまま寝てしまう…

・朝早く起きよう!と決意してもカラダがだるくて起きられない..

将来を見据えて勉強してスキルアップしたい!でもなかなか思うようにカラダがいうことをきかない…できないのはあなたの意思の弱さではありません。疲れやすいカラダなっている事が原因なんです。仕事や家事を一生懸命頑張って身についてしまった悪い姿勢で繰り返し動いているから、カラダ本来の機能が低下してしまっているんです。この状態が続くとカラダに疲労が溜まり、勉強しよう!という時に【眠気に負けてしまう/朝起きられない/カラダが疲れている】状態に…だからこそ、勉強を気持ちや熱意で行うのではなく、疲れにくいカラダにしてから始める事が大切なんです。

 

カラダの本来持っている機能とは?
私たちが健康に生きていくために備わっている、様々な働きや能力のことを指します。

カラダの機能、具体的には?

  • 恒常性の維持: 体温、血圧、血糖値など、体内の状態を一定に保つ働きです。

  • 代謝: 栄養素をエネルギーに変えたり、不要なものを排出したりする働きです。

  • 感覚: 五感(視覚、聴覚、触覚、味覚、嗅覚)を通して外界の情報を得る機能です。

  • 免疫: 外から侵入してきた病原体から体を守る機能です。

カラダの機能がうまく働かないと?

上記のようにカラダの機能はたくさんあります。機能が上手く働いていない状態が長く続くと「病気」として現れてきます。ここでお伝えしたいのが病気になる前の不調もこの機能の低下が考えられるんです。調子が上がらなかったり、カラダのダルさが現れたりなど。病気ではないですが、なんか…元気がない… という状態もここの機能の低下が考えられます。

病気になる前の「不調」もカラダの機能低下が原因に

疲れがたまるカラダもこのカラダの機能が落ちている状態です。機能が低下するから疲労回復できるカラダではなくなっているんです。このカラダの機能を回復しないで、気持ちだけで頑張っても続かないし、続いても長く持たないんです….20代の頃はどんなに夜更かししても、朝から仕事を頑張れたと思います。遅い時間まで飲んでも次の日は平気で仕事に行っていたりできたかもしれません。それはカラダの機能が正常に働いていたからなんです。社会人になって10年も経つと,,,カラダを動かす事をしなくなりますよね?睡眠も正しく取れている!とは言いにくいのではないでしょうか?スマホやパソコンの普及で姿勢も悪くなりどんどんカラダの機能は落ちていきます。

朝起きて!勉強を頑張る!

子供を寝かしつけてから勉強を頑張る!

前に

「カラダの機能」を正常な機能に戻すことをしなければいけません。カラダの機能を元に戻すために重要になってくるのが体幹です。

 

体幹とは

首から上と、腕、脚を除いた、胴体全体のことを「体幹」と呼びます。

現代社会はスマホの普及やパソコンでの仕事が多く、猫背の姿勢、ストレートネックなどの不良姿勢で過ごす方が多くいます。不良姿勢が続くと骨盤の位置が悪くなり、カラダの機能が低下し肩こりや腰痛などの体調不良を誘発させます。不調や疲れないカラダにするためにも、不良姿勢という【悪いクセ】を取り除くとこが必要になります。悪いクセは「体幹」を鍛える事で取り除く事ができます。体幹を鍛え、悪いクセを良いクセに戻し、悪い姿勢にまた戻らないために「体幹機能」を高める事が重要になります。

 

姿勢が悪いまま)いるから、本来の正しいカラダの機能は低下していきます。そうならないためにも体幹を鍛え【疲労を蓄積させないカラダ】=【勉強が頑張れるカラダ】にしていくことをオススメします。

 

Branchでは
体幹機能を向上させるRebody

Rebody

体幹機能を目覚めさせる事から始めていきます。

体幹機能が目覚めると疲れにくいカラダになったり姿勢や体型が変化します。体型を変化させるRebodyを体験してみませんか?

ご予約は

https://airrsv.net/Branch-meinohama/calendar

頑張り方がわからない。

頑張れても効果が出ない。

頑張り続けた結果カラダを痛めた。

悩みの解決に体幹機能を高める事から始めませんか?

 

予約はこちらから

関連記事

PAGE TOP