BLOG

骨の太さと筋肉

パーソナルトレーニングスタジオBranch.

中村 大詩

こんにちは😃

トレーナーの中村です。

今日は骨の太さと筋肉のつきやすさについてです。

目次

1 骨密度
2 進行性骨化性線維異形成症
3 関連記事

1、骨密度

黒人の方は骨密度が高いという研究報告がありま

す。決して太くはないけれど強くて硬いそうです。

細くて硬いところに筋肉がつけば、コンパクトに

まとまっていながら質の良い身体になります👍

だから黒人のアスリートはパフォーマンスが高い

と思われます。ということを踏まえると、骨が太

いから筋肉がつきやすいとか筋力が高いとは、一

概には言えないとなります😁

ただし、骨と筋肉と脂肪は密接しています。そも

そも同じ細胞の塊から出来ていて近い関係です。

なので、運動によって骨がどのように変化、成長

するかという問題と、筋肉がどのように成長して

太くなっていくかという問題は、かなり共通点が

多いと思われます。骨格ががっちりしている人に

なんとなく筋肉質がの人が多いのもこうした理由

からかもしれません💪

2.進行性骨化性線維異形成症

また「進行性骨化性線維異形成症」と言って、成

長とともに筋肉が骨になってしまう病気もありま

す。これは200万人に1人の確率で発症する難病で

す。このように骨と筋肉の発達には相関性が高い

と思われます。

骨密度と筋力に関して、20〜60代までの人を対

象に調べてみると、筋力が高い人は骨密度も高い

との研究報告があります。この結果から考えても

、筋力だけが強くなって骨が強くならないという

いびつな体の変化はあまり起きないということで

す!筋肉や骨が強くなっていく成長期には、骨格

がしっかりしている人ほど筋肉がつきやすいとい

うことが言えると思います!

骨密度を上げるためには、やはり筋力トレーニン

グも大事になってくるということでもあります!

3 関連記事

 

関連記事

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
⭐️ブランチパーソナルトレーニングの考え⭐️
無理な食事制限は一過性のもので長続きしないし、運動が苦手・運動習慣がない方が日常生活でついた癖(猫背やスマホ首)そのままで運動すると健康のために始めた運動が身体を悪い方向に導いてしまいます。無理に運動をするのではなく、まずは、姿勢改善や日頃の癖を正すストレッチから始め、身体の不調を取り除くことからスタートしてみませんか?身体の不調が取り除かれると身体を動かすのが楽しくなり生活習慣に運動を取り入れても苦になりません。

気になる方は是非!お気軽にお問い合わせ下さい!😆

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

また、ブランチでは、自宅で簡単にできるエクササイズ動画、

トレーニングやダイエット関わる情報をLINE公式アカウント

より配信してまいります。

少しでも運動不足解消の手助けになれれば幸いです!

【ブランチ公式アカウント】

友だち追加

宜しければ友達登録していただきご活用下さい。

ーーーーーーーーーーーーーーーーー

ブログ記事:中村 大詩
紹介文:私自身、身体にコンプレックスを持ち、外に出るのは嫌でしたが、
トレーニングで身体が変わっていくとどんどん自信がつき今では洋服を
選ぶのが楽しく仕方ありません。
自分の体型を隠す服を着ている方へ、ぜひ自分の好きな服が選べるようば
スタイルになり『人に会いたくなる毎日』を送ってください。
そうなるためのサポートが私の使命だと思っております。

関連記事

最近のブログ

PAGE TOP