食事制限でリバウンドしてしまう理由

せっかく頑張って痩せても1ヶ月で・・・
”リバウンド”経験ありませんか?
パーソナルトレーナーを12年やってくる中で『リバウンド』という言葉をよく聞きます。
せっかく頑張ってダイエットに成功したのに!すぐにリバウンド・・・という事は十分に考えられます。
では、なぜリバウンドしてしまうのか?
はじめに:リバウンドととは?
私たちは
・ダイエットを始める前よりも体重が増える。
・やる気を喪失し、以前のような食事・運動に意欲がわかない。
生活習慣や食生活をコントロールできなくなり、ダイエット前よりも体重が増えたり、ボディラインの崩れた状態と考えています。
結婚式などのイベントなどのために厳しい食事制限を課した後生じる「燃え尽き症候群」的な部分をイメージしてもらえるといいかと思います!
食事制限でリバウンドをしてしまう理由
- 食事制限が厳しすぎた
- 目的がすり代る『痩せる』がゴールに・・・
- 身体の本質を理解する
1.食事制限が厳しすぎた
リバウンドをしてしまうということは、食事制限をしていたメニューがダイエット期間(イベント)終了後も継続できない。という事が一番の原因です。短期的にイベントに向けて体重を落としたいがために、今までの普段の生活では続けられない制限や運動を行っていたんです。『イベントのために!』と頑張るのは素晴らしい努力です。が、日常に戻ると家族や友人、同僚、上司など人間関係があり、食を楽しんだり、趣味を楽しんだり、人との関わり合いの中で生きていくという生活が待っています。日常とかけ離れすぎた食事制限のダイエットは継続が難しく、リバウンドのリスクが高くならざるおえないと考えておいたほうがいいかもしれません。
2.目的がすり代る『痩せる』がゴールに・・・
ダイエット、食事制限を頑張ってに痩せれた!理想のボディラインに!満足感や充実感、幸福感でいっぱいだったと思います。しかし、この体で、『何をしたかったのか?』『なんのためにダイエットしたいと考えていたのか?』さらに新たな目標に進んでいかないと『ダイエットに成功!』で目的を見失い、モチベーションはどんどん下がって行きます。なんのために痩せたのか?を明確に言葉で表せる事ができないと、体型をキープするための【気持ち・モチベーション】を失ってしまいます。なんために痩せたるのか? ダイエットは幸せに暮らすための手段であって目的ではありません。身体に自信を持って好きな服を着ておしゃれを楽しみたい!私がハッピーな気持ちでいれば周りや家族もハッピーになれる!ぐらいの気持ちで人生を楽しむことを忘れない事がダイエットに失敗しないポイントなのかもしれません。
3.身体の本質を理解する
食事制限でダイエットするときに必ずと言っていいほど聞く言葉
『活動エネルギーが摂取エネルギーを上回れば脂肪は燃焼される』ですがこれだけではありません。
身体の評価を正しくしないといけません。
体重が減って 『やった!!』 ではないんです。何が増えていて、何が減っているのか?を確認しましょう。
もしかしたら筋肉量が減って体脂肪が増えているかもしれません。
・どれくらいの活動で体重などの数値は減りましたか?
・どれくらいの食事量であればでストレスなく生活を送れますか?
・無理な筋トレをして身体に不調は起きていませんか?
・運動の後は身体のケアーしていますか?
自分にあった無理のない食事量を知り、怪我をしない、自分の姿勢や体型のあったトレーニングを続けられる強度と頻度はを知る。
頑張った後のケアーまで、できてこそダイエットは成功し一生好きな服が着れる体をキープできると考えています。
あなたなりのダイエット方法だと危険かもしれません。あなたの身体・生活スタイル・心に丁度いいを導き出すことができればリバウンドを回避できます。
食事制限でリバウンドをしてしまう理由について3つに絞ってお話をしてきましたが一番にお伝えしたいのが、あなたは何のためにダイエットをしているんですか?という事です。ご自身でダイエットをする意味を深く考え、『私はこうなりたいから!』
その手段としてダイエットを考える。そうする事でダイエットに成功=ご自身のなりたい姿へ=幸せの形だと考えています。
福岡市西区にあるパーソナルトレーニングジムBranch.
Branch.という名前に込めた思い
Branch.には『枝葉』という意味があり、枝葉は太陽に向かって伸びていきます。
姿勢も太陽に向かって伸びていくような魅力的な姿勢になってほしいとの願いを込めてつけました。
Brabch.メゾットは(整体×トレーニングで姿勢改善から始めるダイエット)
Sure of =自信を持って
Branch,メゾットだけをお伝えするのではなく(sure of)自信を育む時間をナビゲートする事を価値として提供する事
未来のなりたい姿へ
現状のできないがわかりできるようになる事がわかり、できるようにして差し上げる。
この繰り返しが自信を育む時間になる。
『美しく健康的な毎日』をサポートすること
お客様の声からの嬉しいお言葉
ブランチで体験してみよう!
初めての方でも気軽にお試し頂けるように「初回お試しレッスン」をご用意しました。
- パーソナルトレーニングって、どんなことするの?
- ジムやの雰囲気って? トレーナーはどんな人かな?
- きついトレーニングは苦手 継続する自信がなくて、、、私にもできるかな?
など不安や疑問をお持ちの方に、パーソナルトレーニングの内容やジムの雰囲気を知って頂くための体験レッスンです。
お気軽にお問合せください。もちろん無理な売り込みや不要なご案内はございませんので、ご安心ください。