BLOG

パーソナルトレーニングの価値 姿勢改善から始めるダイエット

パーソナルトレーニングスタジオBranch.

平良です。

ゴールデンウイークいかがお過ごしですか?

Branch.はゴールデンウイークも休まず営業しております😀

今回のブログのテーマは

『お客様が考えるパーソナルトレーニングの価値』

少し深く説明できればなと思っています!

『 痩せたい 』『 お腹を凹ませたい 』『 猫背解消 』

様々な目的があってBranch.を利用していただいています。

その目的達成をサポートしていくのがトレーナーの仕事です。

でも、これがパーソナルトレーニングの本当の価値なのか?

あるお客様から頂いた言葉。

『 普段の生活で私は話を聞いている事が多いから、話す事が滅多にないの。

今日は思う存分話せたからなんだか心がすっきりした!! 』

もちろん、トレーニングをして、スタイルアップを目指すのがベスト

しかし日常生活は毎日同じとは限りません。

お客様の身体以外の悩みにも寄り添う事は重要ではないか?

とBranch.では考えています。

※お客様との3つの約束

日常生活は様々な事が起こり、

カラダとココロの状態は常に変化しています。

ライフスタイルに合わせて、カラダとココロを整え、

トレーニングをして頂く事が重要だと考えます。

お客様に満足してもらうようにカラダと

ココロに寄り添ったサポートを目指します。

体幹ケアで健やかな体を!ストレッチとトレーニングを組み合わせよう

体幹を鍛えることは、姿勢改善、代謝アップ、そして怪我予防など、様々なメリットがあります。ストレッチとトレーニングを組み合わせることで、より効果的に体幹を強化し、健康な体を手に入れましょう。

なぜ体幹ケアが大切なの?

体幹は、私たちの体の軸となる部分です。体幹が安定すると、姿勢がよくなり、全身のバランスが整います。また、体幹を鍛えることで、内臓を支え、代謝をアップさせる効果も期待できます。

ストレッチで柔軟性を高めよう

ストレッチは、筋肉を伸ばし、柔軟性を高めることで、怪我のリスクを減らし、より効果的なトレーニングを行うための準備運動として重要です。

おすすめのストレッチ

  • 猫のポーズ: 四つん這いになり、背中を丸め、顎を胸につける。その後、背中を反らし、顔を上に向ける。
  • 腰をひねるストレッチ: 椅子に座り、片手を頭の後ろに当て、反対側の手を膝に当て、体をひねる。
  • 肩甲骨を動かすストレッチ: 壁に手をついて、肩甲骨を上下左右に動かす。

トレーニングで体幹を強化しよう

体幹トレーニングは、プランクやブリッジなど、様々な種類があります。自分のレベルに合わせて、徐々に負荷を上げていくことが大切です。

おすすめのトレーニング

  • プランク: 前腕とつま先で体を支え、体全体を一直線にする。
  • サイドプランク: 横向きになり、肘と足をついて体を支える。
  • ブリッジ: 仰向けになり、膝を立て、お尻を持ち上げる。
  • マウンテンクライマー: 四つん這いになり、交互に膝を胸に近づける。

ストレッチとトレーニングを組み合わせる

ストレッチとトレーニングを組み合わせることで、より効果的に体幹を鍛えることができます。

  • トレーニング前にストレッチ: 筋肉を温め、柔軟性を高めることで、怪我のリスクを減らします。
  • トレーニング後にストレッチ: 筋肉の疲労回復を促し、柔軟性を維持します。

体幹ケアの効果

  • 姿勢改善: 猫背や肩こりの改善に繋がります。
  • 代謝アップ: 基礎代謝が向上し、ダイエット効果も期待できます。
  • バランス感覚の向上: スポーツのパフォーマンス向上にも繋がります。
  • 腰痛予防: 腰の負担を軽減し、腰痛予防に繋がります。

まとめ

体幹ケアは、健康な体を作る上で非常に重要な要素です。ストレッチとトレーニングを組み合わせることで、より効果的に体幹を鍛え、様々なメリットを得ることができます。

ポイント

  • 自分のレベルに合わせて、無理のない範囲で行う
  • 毎日続けることが大切
  • 正しいフォームで行う

ご自身の体力や目的に合わせて、自分に合ったトレーニング方法を見つけて、継続することが大切です。

もし、もっと詳しい情報を知りたい場合は、お気軽にご質問ください。例えば、

  • 体幹トレーニング初心者におすすめのメニューを教えてほしい
  • 肩こり改善に効果的な体幹トレーニングはありますか?
  • 自宅でできる体幹トレーニングを教えてほしい など、どんなことでも構いません。

あなたの健康をサポートします!

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

⭐️Branch.パーソナルトレーニングの考え⭐️
無理な食事制限は一過性のもので長続きしないし、運動が苦手・運動習慣がない方が日常生活でついた癖(猫背やスマホ首)そのままで運動すると健康のために始めた運動が身体を悪い方向に導いてしまいます。無理に運動をするのではなく、まずは、姿勢改善や日頃の癖を正すストレッチから始め、身体の不調を取り除くことからスタートしてみませんか?身体の不調が取り除かれると身体を動かすのが楽しくなり生活習慣に運動を取り入れても苦になりません。

気になる方は是非!お気軽にお問い合わせ下さい!😆

初めての方でも気軽にお試し頂けるように「初回お試しレッスン」をご用意しました。

パーソナルトレーニングって、どんなことするの?
ジムやの雰囲気って? トレーナーはどんな人かな?
きついトレーニングは苦手 継続する自信がなくて、、、私にもできるかな?

など不安や疑問をお持ちの方に、パーソナルトレーニングの内容やジムの雰囲気を知って頂くための体験レッスンです。
お気軽にお問合せください。もちろん無理な売り込みや不要なご案内はございませんので、ご安心ください。

Branch.オススメ記事

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

また、ブランチでは、自宅で簡単にできるエクササイズ動画、

トレーニングやダイエット関わる情報をLINE公式アカウント

より配信してまいります。

少しでも運動不足解消の手助けになれれば幸いです!

【ブランチ公式アカウント】

友だち追加

宜しければ友達登録していただきご活用下さい。

記事作成者紹介:新川トレーナー

■資格
健康運動実践指導者
JCCA アドバンストトレーナー

■趣味・特技
スポーツ観戦(野球)、サウナ・温泉

■メッセージ
高校卒業後、一度は就職しましたが、自分のやりたい事や目標に向かって突き進もうと思い、運動する事が好きで誰かの為になれる仕事をしたいと思いトレーナーを目指しました。
お客様の悩みや不安を取り除き、なりたい姿へ導く為に全力でサポートさせていただきます。

パーソナルトレーニングを体験

初めての方でも気軽にお試し頂けるように
「初回お試しレッスン」をご用意しました。

 

体重以上の見た目の変化を

◆ダイエット習慣をストレスフリーに

◆ストレスフリーのダイエット

◆ダイエットをNOストレスに

をお客様に約束しあなたらしいスタイルをサポート致します。

ダイエットは×Rebodyトレーナーにお任せ
10年間指導を重ね1,000人のサポートを行ってきたプロのトレーナーが、無理のない食事指導や、家でできるメニューも 提案しながら一緒に頑張っていくので、心折れてしまうこともありません。私たちと一緒に『あなたらしい』成りたい姿を実現しましょう。

 

トレーニング中の女性

Rebodyは『体幹ケア』の考えを軸に、ダイエットを数値でなく体型の変化で「自分らしいカラダを好きになる」のコンセプトで行っております。全国13拠点にてトレーニングを通して幅広い世代の方々のカラダの問題解決を行っています。

【全国の+Rebody施設】

北海道石狩市、茨城県石岡市、埼玉県所沢市、東京都多摩市、静岡県静岡市、大阪府泉佐野市、大阪府岸和田市2施設、奈良県橿原市、福岡県福岡市3拠点、福岡県糟屋郡

【+Rebody体幹ケアサービス】

◻︎体型の悩みを解決するトレーニングと元に戻らない予防トレーニングでぽっこりお腹、下半身太り、太ももの張りが気になる、尿もれしやすい、カラダが疲れやすい、腰や肩などカラダの不調が多いなどの悩みを体幹機能を改善する事で解決していきます。

他にも

◻︎産前、産後の体型の悩みを解決するトレーニングで体型改善、下半身太り、腕の痛み、腰痛など

◻︎高齢者の健康寿命を伸ばすトレーニング

筋力低下、膝の痛み、フレイル予防・・・など

◻︎普段から自分で取り組めるようになるためのセルフコンディショニング指導

  ストレッチポール、アシスティック、ひめトレ、スイングストレッチ活用

数字だけを追うようなキツいダイエットや無理な運動で、カラダを酷使することはありません。皆様が健康で充実した毎日を過ごしていただけるよう、私たちが「あなたらしくいられるカラダ」が習慣になるまでサポートします。

カラダのお悩みや、お困りごとがありましたら、ぜひ一度ご相談ください。

関連記事

PAGE TOP